PR
スポンサーリンク

明治サバイバル最後の4人より……の巻

経済・社会・政治
この記事は約2分で読めます。

​  ​​​​​​​​​​​​​​明治生まれリアル わずか人だけ 

 敬老の日にちなんで昨日、NHKクローズアップ現代で『明治生まれ最後の人 令和のあなたに送る言葉』が放送された。
 4人が育った時代……大正ギャルに扮した桑子キャスターにキュン!
 ゲストには『英雄たちの選択』MCでお馴染み歴史学者の磯田道史ハカセ。
 軽いノリのハカセだがハカセの学者と一般人の知識欲をつなぐ “ パイプ観 ” に何度ウロコが落ちたことか?
 この日の放送でも水道が引かれたのはいつか
 普及率の推移はどれくらいか
 ………なんてのは調べればすぐにわかることですが……

 その時どう思ったのか
 どうしようとしたのか
 ……といった人々の意識心の内面……これが貴重で歴史の本当の面白さなんです…………と。
 確かに………
 蛇口をひねれば……どころか手を出せば水が出てくるのが当たり前の時代に生きている人間からすればそーそー聞けない体験談………
 「これからも長生きして頂きたい……そう思いましたね」
 ……さすが
 秒刻みのゲストコメントの中で簡潔にツボを刺激!
 ……と、去年に続いて敬老の日絡みの記事を書いてるワケですが……
 その時サラサラっと調べたアテにならないデータ上(笑)……では明治生まれの人は推定5000人ほど……と記憶していたのですが………
 それが今年2025年の敬老の日になったら人に減ってしまうリアル……5000人もいたのに………
 ???
 5人じゃないの
 ここで冒頭の??? ……の答え。
 クロ現が独自に調査を行ったところ明治生まれの人は全国で人。
 明治生まれ最後の5人………というタイトルで放送を予定していたのだが放送の日前に沖縄県の喜友名静子さん(明治45年生まれ 113歳)が亡くなってしまったので人だけに。
 明治サバイバル……存命はたったの人……
 ………感嘆の彼方に2人の男が浮かんできた………
 加藤茶高木ブーだ………
 さらに熾烈なドリフサバイバル………
 明治生まれより少ない人だけ………
 人だけってコトは………
 チョットだけ 😅😅😅 ​​​​​​​​​​​​​​​


人生100年時代……消えゆくM……の巻 

 

タイトルとURLをコピーしました