PR

風刺漫談日記 Q & A

この記事は約2分で読めます。

Q : 風刺漫談日記とは? 

A : 私、フェイク老中が書く時事ネタ特化の雑記ブログです。

 

Q : 風刺漫談日記はなんの役に立つのですか? 

A : なんの役にも立たないけど、なんか気になるブログを目指してます。

 

Q : フェイク老中ってどんな人? 

A : お笑い好きオッサン(団塊ジュニア)です。2003年お笑い短編小説集出版。

 

Q : 更新頻度は?  

A : 週1〜2回程度。気になるニュースをチョイスしてアップしてます。

 

Q : 気になる(選定基準)ニュースとは? 

A : 主にお笑い 野球 事件・事故 世相…を中心にチョイスしてます。

 

Q : ブログの基本的な構成はどうなっているのでしょうか? 

A : 概要説明+独自批評独自ネタ の活字バラエティです。

 

Q : 1回の文字数はどれくらいですか? 

A : 1200字前後と少量。スキマ時間にスマホでちょいと4コマまんが感覚で。

 

Q : 時事ネタでは楽しめる時期が限られてしまうのでは?

A : なくはないですが時を経ても刺さる & ノスタルジックを意識しています。

 

Q :「お笑い」のチョイスではどんな記事例がありますか? 

A : M-1  R-1 や芸人の不祥事等々にツッコミを入れています。

 

Q :「野球」のチョイスではどんな記事例がありますか? 

A : 2025年3月にセパ順位予想をガチではなくネタでアップ。

 

Q :「事件・事故」のチョイスではどんな記事例がありますか? 

A : 2025年4月にすき家味噌汁にネズミの死骸混入事件を取り上げました。

 

Q :「世相」のチョイスではどんな記事例がありますか? 

A : 2025年7月に新札発行 毎年12月には流行語大賞を取り上げました。

 

Q : ブログで殺人や暴行、傷害事件等を扱うのは倫理上好ましくないのでは?

A : 公序良俗に反する記述を避けた上で当ブログのコンセプトに沿う内容にしております。

 

Q : 掲載されている写真は著作権、肖像権等の問題はないのですか 

A : 主に著作権フリー、商用利用可能の画像サイトからダウンロードしたイメージ写真です。

 

 

タイトルとURLをコピーしました